兵庫・神戸の「神戸クアハウス」のサウナは約80℃。名水がドバドバ溢れる水風呂と2種の天然温泉に感激。

こんばんは。らっこです。

 

2022年が始まりましたね。

大晦日は自宅近くのスーパー銭湯でサウナ納めし、新年は電車に乗ってサウナ初めしてきました。

 

兵庫・神戸の「神戸クアハウス」です。

 

今回は神戸に用事があったのですが、あまり来ない地域なので事前に行きたいサウナを調べてから行きました。

「神戸クアハウス」と「神戸レディススパ」が有名で、「神戸レディススパ」はテレビでもよく見るから行ってみたいんだけど…うーん。

さんざん迷ったのですが、正月だし駅近くは混みそうなので少し離れた「神戸クアハウス」を選択!

 

2種類の天然温泉も最高に嬉しいのですが、『ミネラルウォーター100%の大きな水風呂』は圧巻の一言です。

優しく包み込んでくれるような水はとにかく癒される。

乾燥肌の私ですが、ボディークリーム無し(忘れた…)でも潤いを保っていました。

今回は日帰りでしたが、カプセルホテルとしても利用できるので次は泊まって朝風呂を堪能したいものです。

サウナ好きの方はもちろん、水質が良いのでお風呂好きの人みんなに行ってみて欲しいな~。

個人的には半身浴もおすすめ!!

 

それでは、兵庫・神戸市にある「神戸クアハウス」について詳しく紹介していきます。

 

このページはこちらの内容に興味がある方におすすめ
  • 女性用サウナの情報を知りたい!
  • 水質のいいお風呂・温泉に入りたい。
  • 宿泊できるサウナを探している。
  • 『サ道』を見てサウナに興味津々!

 

神戸の坂を少し上ったところにある「神戸クアハウス」

各線・三ノ宮(三宮)から徒歩だと12分程度かかるのですが、坂になっているのでかなり運動になります。

私は少し街並みを散策したかったので、自転車のレンタサイクルを利用してみました。

ドコモの「バイクシェア」なら電動アシスト自転車なので坂道もスイスイ上れます。

→ドコモ:自転車シェアリング

 

徒歩も自転車も「うーん…」という方は、三ノ宮駅近くから無料シャトルバスに乗りましょう。

23:30まで運行しているそうなので、ゆったり過ごしても安心です。

 

出典:公式HP

 

ちょうど施設の前に停車中だった。

 

入口横には神戸ウォーター・六甲布引の水の水汲み場がありました。

 

大きなタンク持参の人が多かった。

 

水汲み場 出典:公式HP

 

六甲布引の水とは

六甲山の花崗岩を浸透して流れる地下水で、角のない滑らかな天然水。かつて神戸を訪れた船乗りにも「神戸ウォーター」として愛され、多くの外国船に積み込まれました。

 

「神戸クアハウス」では、全館で神戸ウォーターを使用しており、水道水は一切使われていません。

そのため、温泉以外の風呂はすべて神戸ウォーター!

なんという贅沢!!

それでは早速館内に入ります。

 

「神戸クアハウス」に実際行ってみた感想&レポ

お正月だから門松!

 

この独特の色合いの入り口。

ネットで見たことあるある!とテンションが上がります。

建物は全体的に年季が入っている印象。

 

コロナ対策もばっちり。

 

受付

下駄箱に靴を置いて入場すると、すぐに券売機があります。

 

 

基本的には券売機で支払うのですが、各種クーポンを持っている場合は受付で直接支払います。

 

受付で靴箱の鍵を預け、ロッカーの鍵を受け取ります。

ふと、後ろをふり返ると…。

 

流れでる水。

 

なんと水飲み場があって、ペットボトルに汲めるようになっています。

外の水汲み場から神戸ウォーターのアピールが凄いので、お風呂にも期待が高まりますね。

 

ここで注意!!

浴室でもミネラルウォーターを汲めますが、コロナ対策でコップなどは置いていません。

受付か自動販売機でペットボトル飲料を購入しておくのがおすすめです。

 

では、エレベーターに乗り込んでロッカールームへ向かいます。

 

女性脱衣所は4階。

 

浴場の紹介イラストが可愛い!

 

女湯の入り口。

 

広い館内のフロアマップはこちら!

 

フロアマップ 出典:公式HP

 

「神戸クアハウス」はなんと6階まである大型施設です。

ロッカーで服を脱いだら、階段を上って大浴場へ向かいます。

ペットボトルを持っていくのを忘れずに!!

 

建物全体は古いのですが、階段はこまめに掃除されていて、壁も薄ピンクのペンキで綺麗に塗られており気になりません。

 

4F:洗い場

大浴場に一歩入った感想。

「あ。やっぱり年季が入っているなぁ」

床や窓・天井に古き良き浴場の雰囲気を感じます。

 

最初に目に飛び込んでくるのは飲泉水とかけ湯。

 

興味津々で飲泉水のコーナーへ行きます。

飲泉水はその名の通り、飲める温泉水のことで2種類。

  • 神戸ウォーター(ミネラルウォーター):1人 1日500㎖まで無料。
  • 硼酸泉:コップ1杯程度までで、それ以上はあまり体に良くないみたい。

硼酸泉を少し味見してみたのですが…。

変な味?

他の温泉を飲んだことがないのでよく分からないけど濁りを感じます。

私は1口だけでもういいや。となりました。

うん。体験できたので満足!

 

では、気を取り直して神戸ウォーターを汲み、かけ湯をして洗い場へ行きましょう。

 

この洗い場なのですが、斬新!!

椅子ではなく横長の台に座る仕様で、10数人座れます。

さらに、一人ずつ仕切りがついて個室のようになっているため横への水はねを気にする必要がありません。

ソーシャルディスタンスがここまで完璧な洗い場は無いでしょう。

初めて見ました!!

 

ワクワクしながら髪と体を洗います。

シャワーから出る水はもちろん神戸ウォーター。

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ完備なのも嬉しいところ。

しっかり清めたので、サウナ前に温泉を楽しみましょう。

 

4F:大浴場(温泉・打たせ湯)

女性用の大浴場は4Fと5 Fに分かれています。

私の体感ですが、お風呂の温度は4Fの方が高いと思いました。

 

「神戸クアハウス」4Fのお風呂は4種類!

  • 硼酸泉(ほうさんせん)
  • 重曹泉(じゅうそうせん)
  • 打たせ湯
  • 日替わり湯

 

なんといっても、泉質の違う2種類の温泉をくみ上げているのが驚きですね。

まずは大浴場中央の硼酸泉へ入ってみます。

 

硼酸泉 出典:公式HP

硼酸泉data

泉質:単純温泉・硼酸泉

色:無色透明

効能:疾病予防・新陳代謝の促進

 

横長の広―い浴槽は20人くらい余裕で入れそう。

足を伸ばしたりストレッチしたりしても人にぶつかる心配がないので、リラックスできます。

サラサラした水質ですが、肌をさわるとすべすべした感じ。

天井には硼酸泉の説明が書かれた垂れ幕があり、37.1℃との表記があります。

ただ、この日は寒かったので体感温度はもっと高かったです。

 

次はもう1つの温泉である重曹泉へ。

 

重曹泉 出典:公式HP

重曹泉data

泉質:単純温泉・重曹泉

色:薄い黄褐色

効能:脂肪や分泌物を洗い流すことによる美肌効果・疲労回復・新陳代謝の促進・疾病予防

 

黄褐色に濁っているので、手すりにつかまりながら恐る恐る階段を下りて入ります。

階段横ではぶくぶくと温泉が湧きあがっています。

匂いはあまりしませんが、すこしぬるっとした感触のある温泉です。

この浴槽も広い!!

そろそろと奥へ移動して、壁沿いの段に腰を下ろします。

首までしっかりつかって美肌効果を堪能したいところなのですが…1分もたたないうちに熱くなってきた!

 

次はどうしよっかな~と思って浴場内を見てみると…打たせ湯を発見。

かなり上から水が落ちているようで、ドドっという音と水しぶきがとても気持ち良さそうです。

先客が上がったタイミングで、ささっと移動。

 

打たせ湯 出典:公式HP

 

打たせ湯は温泉じゃないので、神戸ウォーターのお風呂です。

ちょっと体に当てるのを躊躇するくらい激しく落ちる水。

覚悟を決めていざ!!

 

くぅ~。

ピンポイントに当たる強さが気持ちいい!!

肩こりをほぐすように窪みを狙ってみたり、肩甲骨に当ててみたり。

強い強いと思っていたのですが、慣れてきたのか数分間じっくりと打たれました。

 

ちょっと疲れたので、休憩です。

 

4F休憩スペースdata

外気浴:なし

大浴場:ととのい椅子が2脚

給水器:なし

飲水泉:ペットボトル持参で500㎖まで無料

 

ととのい椅子は2脚だけでしたが硼酸泉の段にも座れますし、休憩スペースは豊富です。

椅子で首を回してゆったりしながら、5Fのサウナへの期待を高めます。

4Fだけでも贅沢なお風呂なのに、まだ全貌が見えていないとはワクワクが止まりません。

 

では、神戸ウォーターを入れたペットボトルをもって5Fへ向かいます。

※4Fにはもう1つ日替わり湯(この日は生薬・薬草風呂)があったのですが、飲泉水の真裏で見落としていました。残念!

 

5F:大浴場(炭酸泉・寝湯・半身浴)

体についた水をしっかりタオルでふいて、階段で5Fへ。

それにしても階段がとても綺麗で、歩いていても気分が良い。

ロッカールーム→4F大浴場→5F大浴場とすべて階段移動なので、いい運動になりそうです。

 

5Fの大浴場はちょっぴりリゾートの雰囲気。

最近改装したのかな?

新しめの木の板が壁に貼られていたり、観葉植物が置いてあったり。

4 F大浴場とはかなり印象が違います。

 

「神戸クアハウス」5Fのお風呂は4種類!

  • 高濃度炭酸泉
  • 寝湯
  • 半身浴
  • 水風呂

 

4 Fはスタンダードな大浴槽だったけれど、5Fは変わり湯とサウナのフロアになっています。

もちろん全てのお風呂で神戸ウォーター(ミネラルウォーター)使用!

サウナと水風呂のセットの前に、変わり湯を試してみます。

 

まずは寝湯。

 

寝湯 出典:公式HP

 

強すぎず弱すぎずのゆるいジェットが体を包んでくれます。

入るとき段差がすこしこわかったけど、寝っ転がってみると絶妙な角度で体が楽でした。

 

お次は半身浴。

 

半身浴 出典:公式HP

 

座るとお湯がみぞおちくらいで、心臓が外に出ているので長時間入っていられる作り。

一人分のスペースごとに仕切りがあって、手のおける板が用意されています。

この板が重要!!

手をおいてぼーっとしていると、「サウナじゃなくずっとここに居てもいいかも…」なんて思っちゃうほど脳がふわふわします。

銭湯・施設に寄って色んな変わり湯あるけど、今まではアトラクション感覚だったんですよね。

でも、この半身浴は「これがととのい?」と思うほど気持ち良かった。

 

そして、女性風呂だけの高濃度炭酸泉。

炭酸泉 出典:公式HP

 

6人程度が寝ころんで入れる炭酸泉。

画像だと分かりにくいのですが、このエリアが本当に贅沢。

ととのい椅子やデッキチェアも置いてあるのですが、それでも余裕がありヨガ教室とか出来そうなリゾート空間でした。

照明もオレンジの間接照明が使われていて薄暗くムーディ。

炭酸は強めで肌にふつふつと泡がくっつきます。

隣のお客様によると「今日は少しお湯が熱め」だそうで、少し入っただけで顔に汗がにじんできました。

 

そろそろサウナへ行きたいので、少し休憩。

 

5F休憩スペースdata

外気浴:なし

大浴場:ととのい椅子2脚。デッキチェア2脚。

給水器:なし

 

4Fで汲んできた神戸ウォーターを飲んでデッキチェアで寛ぎます。

肌の調子を確認してみると…しっとりしていい感じ。

この日は寒かったからか、デッキチェアに3分くらいいると冷えてきたのでいよいよサウナへ。

 

5F:サウナ・水風呂

サウナ室の入り口横のスペースにペットボトルを置いて中に入ります。

 

サウナ 出典:公式HP

サウナData

温度:約80℃

広さ:横長で15人くらい

段:3段

サウナの種類:遠赤外線サウナ

サウナマット:あり(半身浴の横に設置)

サウナタイマー:12分計

テレビ:あり

入室ルール:コロナ感染対策のため、2022年1月現在は8人まで利用可能

 

ドアをあけると熱気はありますが、「熱い!」と感じるほどではありません。

 

室温は約80℃。

 

温度計がどこにあるか不明だったのですが、常連のお客様の話でだいたいこれくらいの温度とのこと。

ソーシャルディスタンスが徹底されており、シートが敷いてある場所のみ座れるようになっていました。

まだ新しいのか板もとても綺麗で、照明も明るめです。

 

温度設定は低めなので、最初の6分くらいは汗が出る気配がまったくありません。

「あれ?あんまり温まらないのかな?」

なんて思っていたら、8分くらいで急に玉汗が出てきました。

体の芯の方があたたまってきたところで10分。

もう少し入れる気もしたけど、無理はしない。

 

ミネラルウォーター100%の水風呂へ。

 

水風呂 出典:公式HP

水風呂data

体感温度:17℃くらい

広さ:8人くらい

特徴:木製。円形で深い

 

汗をしっかり流してざばーっ!!

木の大きな桶のような風呂で、温度はプールくらい。

冷たさはほどほどですが、とにかく肌がつっぱらず気持ちいい

やわらかい水ってこういう水のことを言うのかなぁ。

首までつかっていても5分くらいは入れそうです。

 

適度に体を冷ましてデッキチェアへ。

デッキチェアは水風呂の前と炭酸泉エリアの2カ所にあるのですが、薄暗い炭酸泉エリアがおすすめ。

ぼんやりオレンジ照明を見ていると、日常を忘れてリラックスできます。

 

その後サウナ2回目に向かったのですが「神戸クアハウス」には気持ちいいお風呂も多かったので、合間に変わり湯も楽しみながら入りました。

注意点としては、サウナはタイミングによっては満席だったので、時間に余裕がある日に行った方が楽しめると思います。

 

1回目「サウナ10分→水風呂3分→デッキチェアで休憩10分」

2回目「サウナ12分→水風呂3分→炭酸泉10分→ととのい椅子5分」

3回目「サウナ12分→水風呂3分→デッキチェアで休憩10分→半身浴15分」

 

さらに、4Fに戻って硼酸泉と重曹泉に5分ずつ入ってこの日は終了。

この日はボディークリームを家に忘れたのですが、お風呂上りから家に帰るまで肌がつっぱることも痒くなることもありませんでした。

乾燥肌なのに驚き!!

これも水の良さなのかなぁ。

 

4F:ロッカールーム(脱衣所)

ロッカールームにはアメニティと飲み物の自販機があります。

 

3F:ドレッサールーム

ロッカールームから階段を降りるとドレッサールームがあります。

洗面台は8台あり、ドライヤー・ヘアブラシが用意されています。

休憩用のソファでは雑誌を読んで寛げます。

 

大浴場の雰囲気

地元の常連客が多い印象です。

4Fの大浴場は浴槽が広いこともありゆっくりマイペースに入れます。

5Fはサウナがあることもあり混雑することもある。

ところどころ建物の古さが目に入るので、苦手な人もいるかも。

 

名水レストラン

お風呂あがりは1Fのレストランへ。

マンガがいっぱい。

 

テーブル席・カウンター席・座敷席がありました。

料理には全て神戸ウォーターが使用されているようなのですが、あいにくこの日はお腹がいっぱい…。

今日の目当てはこちら。

 

じゃーん!!

キンキンに冷えて美味しそう!

 

そう!オロポです!!

メニューでも推されてた。

 

何気に初体験なので、楽しみにしていました。

風呂上がりなのでグビグビと一気に飲む。

「オロポ」とは、オロナミンCとポカリスエットを混ぜたサウナーに人気の飲み物。

ドラマのサ道でも紹介されていたのですが、甘さがまろやかになって飲みやすいと思いました。

ただ、私個人はオロナミンCが大好きなので、ちょっと物足りなさを感じてしまった…。

 

とはいえ、一度は体験したかったので満足です。

次はこちらでサ飯も食べてみたいと思います。

 

「神戸クアハウス」の利用料金&お得なクーポン情報

入湯料

  • 大人(中学生以上):990円
  • 小人(4歳から小学生):490円
  • 学生割引:700円

→お得なクーポンを購入するならアソビュー

→LINEの友達登録でお得なクーポンゲット

 

デイユース(日帰り) ※入湯料含む

  • 男女デラックスカプセル デイユース(1名1室):2,500円~

→デイユースのお得なプランは楽天トラベル

 

宿泊 ※入湯料含む

  • スタンダードカプセル(男女) :4,100円~
  • デラックスカプセル(男女) :4,500円~
  • テレビブース(男性のみ) :3,200円~
  • 仮眠室(男女) :2,600円~

→宿泊のお得なプランは楽天トラベル

 

 

\楽天トラベルならポイントも貯まる/

 

「神戸クアハウス」のアメニティ

アメニティ

【大浴場】

  • ボディソープ
  • シャンプー
  • コンディショナー

 

【ドレッサー】

  • ドライヤー
  • ヘアブラシ

 

【レンタル】

  • 貸しタオルセット(バスタオル・小タオル):280円
  • 貸しガウンセット(ガウン・バスタオル・小タオル):480円

 

【自販機販売】

  • 化粧品セット
  • 歯ブラシセット
  • カミソリ
  • ショーツ
  • 生理用品 など

 

「神戸クアハウス」の基本情報&アクセス

基本情報

施設名 天然温泉 神戸クアハウス
住所 兵庫県神戸市中央区二宮町3-10-15
電話番号 078-222-3755
営業時間 24時間営業(深夜3時~6時は清掃のため浴室利用不可)
宿泊チェックイン 15:00
宿泊チェックアウト 10:00
最寄り駅 JR 三ノ宮駅/阪神・阪急 神戸三宮駅/地下鉄 三宮駅より 徒歩8分
新幹線・地下鉄 新神戸駅より 徒歩12分
駐車場 なし
送迎シャトルバス JR三ノ宮駅 中央口 北側の信長書店前に停車
公式ホームページ https://kobe-kua-house.com/

 

アクセス地図

 

まとめ:サウナはもちろん乾燥肌をしっとり仕上げる水質が嬉しい。

神戸の有名サウナ「神戸クアハウス」は、低温ながらじんわり玉汗が滲むサウナ・2種類の美肌温泉・肌をしっとり仕上げる神戸ウォーターと、時間がいくらあっても足りないと感じる施設でした。

今回は2時間の滞在だったのですが、次は名水レストランで食事したいし、宿泊もしてみたいなぁ。

午前中に来て名水レストランでランチ→ディナーは神戸で食べるというプランもいいかも!

興味のある方は、是非行ってみてくださいね。

 

 

▼「オロポ」が登場するドラマ・サ道▼

 

▼楽天トラベル「サウナ付きホテル特集」はこちら▼

 

▼楽天トラベル「サウナのある温泉宿特集」はこちら▼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です